今日の沼
朝は冷え込みましたが青空で始まりました。
何時もならゆっくり目で沼へ出かけますが少し早めに出かけてみました。
少し早く出たのが幸いしたかな。
ダイサギが目の前を飛んでくれました。

首を曲げて(収納して?)飛ぶので姿は良くありません。
一往復

白鳥なら首を伸ばし脚を引っ込めて飛ぶので大きさが余り変わらないサギは恰好が悪いと私は思います。
立ち姿は白鳥と遜色ないと思いますけどね。
カンムリカイツブリの給餌

親が餌を咥えて浮上してきました。
目ざとく見つけたヒナが一目散に

餌を貰います

今日も暫く見ていましたが親がヒナに餌を与える機会は減ってる様に感じます。
それぞれ潜っている姿を頻繁に見られる様になりました。自力で採餌を始めた様です。
マガンは近くの田圃の刈り取りが進行していないので少し遅れそうです。
シギの沼は水が程良く引いたのですがシギの姿がありません。
何時もならゆっくり目で沼へ出かけますが少し早めに出かけてみました。
少し早く出たのが幸いしたかな。
ダイサギが目の前を飛んでくれました。

首を曲げて(収納して?)飛ぶので姿は良くありません。
一往復

白鳥なら首を伸ばし脚を引っ込めて飛ぶので大きさが余り変わらないサギは恰好が悪いと私は思います。
立ち姿は白鳥と遜色ないと思いますけどね。
カンムリカイツブリの給餌

親が餌を咥えて浮上してきました。
目ざとく見つけたヒナが一目散に

餌を貰います

今日も暫く見ていましたが親がヒナに餌を与える機会は減ってる様に感じます。
それぞれ潜っている姿を頻繁に見られる様になりました。自力で採餌を始めた様です。
マガンは近くの田圃の刈り取りが進行していないので少し遅れそうです。
シギの沼は水が程良く引いたのですがシギの姿がありません。