ミノルタTC-1試写
會津さんからお借りしたTC-1です。
昨日で1本撮り終えましたので、今日は天気も良くないし現像作業。
試写にLuckyを使ったのはアンラッキーだったかもしれません。
今の時期だと被写体に苦労しますがこんな感じです。

お決まりのハイライトで滲むのはLuckyの特徴ですね。
T-maxの長巻から切り出した方が良かった。(-_-;)
今は125PXの最後を入れてます。順序が逆ですね。
何時もの一の沢立坑

-0.5程度露出補正をかけてやるべきでした。(後から反省しました)
AF/AEで全てカメラにお任せモードで撮影しています。
Minolta TC-1 ROKKOR-G 28/f3.5 LuckySHD100 T-max20℃5分
昨日で1本撮り終えましたので、今日は天気も良くないし現像作業。
試写にLuckyを使ったのはアンラッキーだったかもしれません。
今の時期だと被写体に苦労しますがこんな感じです。

お決まりのハイライトで滲むのはLuckyの特徴ですね。
T-maxの長巻から切り出した方が良かった。(-_-;)
今は125PXの最後を入れてます。順序が逆ですね。
何時もの一の沢立坑

-0.5程度露出補正をかけてやるべきでした。(後から反省しました)
AF/AEで全てカメラにお任せモードで撮影しています。
Minolta TC-1 ROKKOR-G 28/f3.5 LuckySHD100 T-max20℃5分